北海道の不動産売却実績について
北海道の
不動産売却件数82,113件
北海道の
不動産売却価格平均価格1,566万円価格帯0.01万円~440,000万円
北海道の
不動産売却物件面積の平均867m2
82,113件
平均価格1,566万円価格帯0.01万円~440,000万円
物件面積の平均867m2
82113件中 1-20を表示
種類 | 所在地 | 最寄駅 | 取引総額 | 面積(m2) | 間取り | 建築年 | 構造 | 取引時期 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 距離(分) | 土地面積 | 延床面積 | ||||||||
1 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 西28丁目 | 14分 | 3,200万円 | 340m² | 410m² | 昭和32年 | 木造 | H29/04-06月 | |
2 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 西18丁目 | 23分 | 3,100万円 | 100m² | 200m² | 昭和60年 | RC | H29/04-06月 | |
3 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 円山公園 | 22分 | 1,900万円 | 105m² | 90m² | 昭和58年 | 木造 | H29/04-06月 | |
4 | 宅地(土地) | 札幌市中央区 | 中島公園 | 10分 | 2,400万円 | 180m² | H29/04-06月 | ||||
5 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 西11丁目 | 14分 | 3,600万円 | 170m² | 135m² | 昭和51年 | 木造 | H29/04-06月 | |
6 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 中島公園 | 11分 | 22,000万円 | 360m² | 1,200m² | 平成2年 | 鉄骨造 | H29/04-06月 | |
7 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 西11丁目 | 4分 | 46,000万円 | 400m² | 2,000m² | 平成24年 | RC | H29/04-06月 | |
8 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 中島公園 | 8分 | 10,000万円 | 490m² | 55m² | 昭和41年 | 木造 | H29/04-06月 | |
9 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | バスセンター前 | 14分 | 650万円 | 70m² | H29/04-06月 | ||||
10 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 円山公園 | 28分 | 4,000万円 | 400m² | 190m² | 平成元年 | RC | H29/04-06月 | |
11 | 宅地(土地と建物) | 札幌市中央区 | 円山公園 | 23分 | 2,900万円 | 290m² | 195m² | 昭和59年 | 木造 | H29/04-06月 | |
12 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 円山公園 | 7分 | 2,100万円 | 75m² | 3LDK | 昭和61年 | SRC | H29/04-06月 | |
13 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 西18丁目 | 3分 | 1,100万円 | 45m² | 2DK | 昭和61年 | SRC | H29/04-06月 | |
14 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | バスセンター前 | 1分 | 2,400万円 | 75m² | 平成12年 | SRC | H29/04-06月 | ||
15 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | バスセンター前 | 3分 | 1,700万円 | 65m² | 3LDK | 昭和57年 | SRC | H29/04-06月 | |
16 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 西28丁目 | 7分 | 330万円 | 15m² | 1K | 平成2年 | SRC | H29/04-06月 | |
17 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 円山公園 | 5分 | 330万円 | 20m² | 1K | 平成2年 | RC | H29/04-06月 | |
18 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 西28丁目 | 6分 | 2,400万円 | 75m² | 3LDK | 平成13年 | RC | H29/04-06月 | |
19 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | 桑園 | 9分 | 2,200万円 | 90m² | 4LDK | 平成18年 | RC | H29/04-06月 | |
20 | 中古マンション等 | 札幌市中央区 | バスセンター前 | 3分 | 2,600万円 | 95m² | 4LDK | 平成13年 | RC | H29/04-06月 |
国土交通省が公開している不動産売却実績データによると、北海道の不動産売却件数は82,113件あります。また、北海道全体の不動産売却価格の平均は1,566万円で、価格帯は0.01万円~440,000万円で、物件面積の平均は867m2です。
北海道の2017年の不動産の取引価格の平均値は47都道府県中27位で、1平方メートルあたり単価の平均は2.33万円、前年比+26.15%でした。北海道内で最も取引価格の平均が高い地域は札幌市中央区で、1平方メートルあたり単価の平均は26.74万円。また最も取引価格の平均が低い地域は紋別郡滝上町で、1平方メートルあたり単価の平均は0.00万円です。 変動率で見ると、最も上昇率が高かったのは士別市で前年比+484.86%、最も上昇率が低かったのは紋別郡遠軽町で前年比-85.65%でした。
順位 | 都道府県 | 人口 |
---|---|---|
1位 | 旭川市 | 337,392人 |
2位 | 札幌市北区 | 286,112人 |
3位 | 札幌市東区 | 261,777人 |
4位 | 函館市 | 258,948人 |
5位 | 札幌市中央区 | 235,449人 |
6位 | 札幌市豊平区 | 222,504人 |
7位 | 札幌市西区 | 215,231人 |
8位 | 札幌市白石区 | 212,671人 |
9位 | 苫小牧市 | 171,811人 |
10位 | 釧路市 | 170,364人 |
11位 | 帯広市 | 166,889人 |
12位 | 札幌市手稲区 | 142,130人 |
13位 | 札幌市南区 | 137,488人 |
14位 | 札幌市厚別区 | 127,648人 |
15位 | 江別市 | 118,985人 |
16位 | 北見市 | 117,806人 |
17位 | 小樽市 | 116,529人 |
18位 | 札幌市清田区 | 114,447人 |
19位 | 千歳市 | 97,061人 |
20位 | 室蘭市 | 84,405人 |
21位 | 岩見沢市 | 81,778人 |
22位 | 恵庭市 | 69,850人 |
23位 | 北広島市 | 58,630人 |
24位 | 石狩市 | 58,345人 |
25位 | 登別市 | 48,395人 |
26位 | 北斗市 | 46,487人 |
27位 | 河東郡音更町 | 44,660人 |
28位 | 滝川市 | 40,365人 |
29位 | 網走市 | 35,704人 |
30位 | 伊達市 | 34,365人 |
順位 | 都道府県 | 人口増加数 |
---|---|---|
1位 | 札幌市中央区 | 1,565人 |
2位 | 札幌市西区 | 1,182人 |
3位 | 札幌市豊平区 | 1,038人 |
4位 | 札幌市白石区 | 924人 |
5位 | 札幌市北区 | 565人 |
6位 | 恵庭市 | 329人 |
7位 | 千歳市 | 220人 |
8位 | 虻田郡倶知安町 | 210人 |
9位 | 虻田郡ニセコ町 | 95人 |
10位 | 勇払郡占冠村 | 58人 |
11位 | 上川郡東川町 | 54人 |
12位 | 札幌市手稲区 | 22人 |
13位 | 宗谷郡猿払村 | 22人 |
14位 | 虻田郡真狩村 | 14人 |
15位 | 河東郡上士幌町 | 12人 |
16位 | 余市郡赤井川村 | 0人 |
17位 | 虻田郡留寿都村 | -2人 |
18位 | 紋別郡西興部村 | -3人 |
19位 | 阿寒郡鶴居村 | -4人 |
20位 | 中川郡豊頃町 | -7人 |
21位 | 中川郡音威子府村 | -8人 |
22位 | 雨竜郡秩父別町 | -12人 |
23位 | 江別市 | -14人 |
24位 | 雨竜郡沼田町 | -18人 |
25位 | 古宇郡泊村 | -19人 |
26位 | 新冠郡新冠町 | -21人 |
27位 | 広尾郡大樹町 | -23人 |
28位 | 山越郡長万部町 | -24人 |
29位 | 苫前郡初山別村 | -24人 |
30位 | 天塩郡遠別町 | -26人 |
順位 | 都道府県 | 人口増加率 |
---|---|---|
1位 | 勇払郡占冠村 | 4.00% |
2位 | 虻田郡ニセコ町 | 1.83% |
3位 | 虻田郡倶知安町 | 1.28% |
4位 | 宗谷郡猿払村 | 0.81% |
5位 | 虻田郡真狩村 | 0.67% |
6位 | 札幌市中央区 | 0.67% |
7位 | 上川郡東川町 | 0.65% |
8位 | 札幌市西区 | 0.55% |
9位 | 恵庭市 | 0.47% |
10位 | 札幌市豊平区 | 0.47% |
11位 | 札幌市白石区 | 0.44% |
12位 | 河東郡上士幌町 | 0.24% |
13位 | 千歳市 | 0.23% |
14位 | 札幌市北区 | 0.20% |
15位 | 札幌市手稲区 | 0.02% |
16位 | 余市郡赤井川村 | 0.00% |
17位 | 江別市 | -0.01% |
18位 | 虻田郡留寿都村 | -0.10% |
19位 | 札幌市厚別区 | -0.11% |
20位 | 札幌市東区 | -0.13% |
21位 | 阿寒郡鶴居村 | -0.16% |
22位 | 中川郡豊頃町 | -0.22% |
23位 | 石狩市 | -0.27% |
24位 | 紋別郡西興部村 | -0.27% |
25位 | 苫小牧市 | -0.33% |
26位 | 北広島市 | -0.34% |
27位 | 河西郡芽室町 | -0.36% |
28位 | 新冠郡新冠町 | -0.38% |
29位 | 広尾郡大樹町 | -0.41% |
30位 | 札幌市清田区 | -0.42% |
北海道の人口、人口増加数、人口増加率について
総務省の住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数のデータでは、 令和元年度の北海道の人口は5304413人となっており、 平成30年度は5339539人であったため、 前年比で-35126人の増加で、 増減率は-0.66%でした。 北海道内の全市区町村を人口の多い順にランキングにすると、1位が旭川市で337,392人、 2位が札幌市北区で286,112人、 3位が札幌市東区で261,777人、 4位が函館市で258,948人、 5位が札幌市中央区で235,449人の増加です。 前年比で人口増加数の多い順にランキングすると、1位が札幌市中央区で1,565人の増加、 2位が札幌市西区で1,182人の増加、 3位が札幌市豊平区で1,038人の増加、 4位が札幌市白石区で924人の増加、 5位が札幌市北区で565人の増加です。 前年比で人口増加率の多い順にランキングすると、1位が勇払郡占冠村で4.00%の増加、 2位が虻田郡ニセコ町で1.83%の増加、 3位が虻田郡倶知安町で1.28%の増加、 4位が宗谷郡猿払村で0.81%の増加、 5位が虻田郡真狩村で0.67%の増加です。